相模原市で住宅ローンを借りるならどこ? 相模原市内の金融機関・金利一覧


住宅ローンのご相談、お悩みは【センチュリー21住宅セレクション】
平塚店・秦野店・小田原店・横浜住宅ローン相談会場・相模原住宅ローン相談会場まで、お気軽にお問い合わせください。


 


神奈川県北部に位置する相模原市は、横浜市・川崎市に次ぐ県内3位の人口規模を誇ります。

交通アクセスに恵まれ住宅需要が高く、隣接する市区町村とも深いつながりを持つ相模原市には、県外の金融機関も積極的に支店を置き住宅ローンの相談に乗っています。

最近ではネット銀行の低金利住宅ローンが注目されていますが、大きな金額の取引なので対面でじっくりと相談したい方も多いでしょう。

給与振込や公共料金の引き落としなどで長く付き合いのある地元の金融機関なら、親身に相談に乗ってもらえるだけでなく、特別な金利プランが用意されていることもあります。

今回は、相模原市内に支店を置く金融機関の、住宅ローンとその金利についてご紹介しましょう。

相模原市内のメガバンク・都市銀行

三菱UFJ銀行

三菱UFJ銀行は、東京都に本店を置く都市銀行で、三大メガバンクのうちの1つです。

支店やネットバンキングを通して、日本全国で利用可能です。

住宅ローンも、ネット専用ローンが特別金利で提供されています。

店舗でじっくり相談・契約したい方には、「プレミアム住宅ローン」が低金利で利用できます。

三菱UFJ銀行 変動 固定3年 固定10年 固定20年
ネット専用住宅ローン 0.525% 0.440% 0.740%
プレミアム住宅ローン 0.54% 0.84% 1.24%

相模原市内の支店

相模原支店・相模原中央支店

橋本支店

相模大野支店・相模大野駅前支店

三井住友銀行

三井住友銀行は、東京都に本店を置く都市銀行で、三大メガバンクのうちの1つです。

多彩な金利プランが特徴の住宅ローンを提供しており、「最初にぐぐっと引き下げプラン」や「超長期固定金利型プラン」、固定金利と変動金利を組み合わせる「ミックスプラン」などがあります。

三井住友銀行 変動 固定3年 固定5年 固定10年
WEB申込専用ローンⅠ 0.475%~ 1.000%~ 1.150%~ 1.300%~
三井住友銀行住宅ローン 0.575%~ 1.10%~ 1.25%~ 1.40%~

※どちらも「最後までずーっと引き下げプラン」の場合

相模原市内の支店

・相模原支店

・相模大野支店

みずほ銀行

みずほ銀行は、東京都に本店を置く都市銀行で、三大メガバンクのうちの1つです。

住宅ローンには、Web上で手続きが完結するネットローンと、店舗申込の住宅ローンがあります。

それぞれ全期間重視の金利プランと全期間固定の金利プランがあり、保証料を前払いするかどうかによってさらに金利が変わります。

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
みずほネット住宅ローン 0.475%~ 0.55%~ 0.55%~ 1.10%~ 1.15%~
みずほ住宅ローン 0.625%~ 0.70%~ 0.70%~ 0.85%~ 1.30%~

※どちらも全期間重視プラン

相模原市内の支店

・相模原支店

・橋本支店

・相模大野支店

・小田急相模原支店

りそな銀行

りそな銀行は、大阪府に本店を置く都市銀行で、首都圏にも多くの支店を展開しています。

住宅ローンは店舗での相談・手続きを重視しており、Webサイト上での契約と変わらない低金利で借入れできます。

りそな銀行 変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
ずーっとお得!全期間型 0.470% 0.995% 1.0455% 1.295% 2.245%
はじめがお得!当初型 0.945% 0.995% 0.645% 0.995%

※どちらも融資手数料型の場合

相模原市内の支店

橋本支店

相模大野支店

相模原市内のその他の銀行(地方銀行など)

きらぼし銀行

きらぼし銀行は、東京都港区に本店を置く地方銀行で、東京都・神奈川県を中心に支店を展開しています。

東京都民銀行、八千代銀行、新銀行東京が合併し2018年5月に誕生しました。

きらぼし銀行の住宅ローン「選択上手」は、固定金利と変動金利を何度でも選択できる自由度の高い商品です。

きらぼし銀行に給与振込口座などがあれば、「きらぼしの金利プラン△1.85」も適用されます。

選択上手 変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.625% 0.800% 0.800% 0.950% 1.400%

※「きらぼしの金利プラン△1.85」適用・保証料一括前払い方式の場合

相模原市内の支店

・上溝支店

・相模原支店・相模原法人営業部

・田名支店

・淵野辺支店

・南淵野辺支店

・城山支店

・二本松支店

・橋本支店

・大沼支店

・古淵支店

・相模大野支店

・相模台支店

・東林間支店

横浜銀行

横浜銀行は、神奈川県横浜市に本店を置く地方銀行です。

地方銀行では日本最大の規模を誇り、インターネットバンキングや電子契約サービスも充実しています。

給与振込の取引があるなど一定の条件を満たせば、さらに△0.03%のサービスが受けられる「さらにおトクな金利プラン」サービスもあります。

横浜銀行住宅ローン

融資手数料型金利プラン

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.470% 0.545% 0.595% 0.695%

相模原市内の支店

・上溝支店

・相模原駅前支店・相模原駅前ローンセンター

・相模原市役所出張所

・淵野辺支店

・中野支店

・橋本支店

・古淵支店

・相模大野支店

・東林間支店

静岡銀行

静岡銀行は、静岡県静岡市に本店を置く地方銀行です。

堅実な経営を国内外で高く評価されており、静岡県外や日本国外に支店を展開しています。

借入れ当初の金利を低く抑える「住宅新時代」、完済までずっと金利の割引が受けられる「カスタムFLEX」の2つの住宅ローンプランがあり、ライフプランに応じて固定・変動ミックス型も選択できます。

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
住宅新時代 1.050% 0.950% 1.150%
カスタムFLEX 0.625%~ 1.050%~ 1.100%~ 1.100%~

相模原市内の支店

・橋本支店

・相模大野支店

スルガ銀行

スルガ銀行は静岡県沼津市に本店を置く地方銀行です。

静岡県内のみならず五大都市圏を始めとする日本各地に支店を置き、インターネットバンキングも充実しています。

一時期は不祥事が相次ぎ問題となり、2018年に創業者一族が経営から退陣しました。

現在では筆頭株主となった大手家電量販店「ノジマ」が経営再建を図っています。

ほかの銀行には見られない個性的な商品企画が特徴で、住宅ローンも基本プランのほかにシニア向け、外国人向け、賃貸併用住宅ローンなどが提供されています。

変動金利型
スルガ銀行住宅ローン 1.475~2.875%
スルガ銀行住宅ローン<金利優遇型>※ 0.600~2.600%

※給与振込口座の利用など取引状況によって優遇金利が適用されるプラン

相模原市内の支店

・相模原支店

・東林間支店

山梨中央銀行

山梨中央銀行は、山梨県甲府市に本店を置く地方銀行です。

山梨県唯一の地方銀行として県内の経済を支えながら、東京都西部や神奈川県内にも支店を展開しています。

がん保障特約・リビングニーズ特約付きの住宅ローンや、8大疾病保障付き住宅ローンなど、もしもの時に備え安心して住宅ローンを利用できるサービスが充実しています。

山梨中央銀行

住宅ローン金利プラン

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.625% 0.850% 0.900% 0.950%

相模原市内の支店

・相模原支店(中央区中央)

・ローンスクエア(相模原支店内)

東日本銀行

東日本銀行は、東京都中央区に本店を置く第二地方銀行です。

東京都内だけでなく、神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木と首都圏に広く支店を展開しています。

住宅ローンの金利プランはWeb上に公開されていませんが、給与振込や公共料金の自動支払いなどの取引状況をポイント化し、獲得ポイントに応じて金利を引き下げる「取引ポイント制度」を採用しています。

取引ポイント制度では最大△0.50%の金利優遇が受けられます。

東日本銀行

住宅ローン

変動 固定3年 固定5年 固定10年
1.975% 2.050% 2.050% 2.200%

※取引ポイント制度により△0.50%適用後の場合

相模原市内の支店

・相模原支店(中央区光が丘)

静岡中央銀行

静岡中央銀行は、静岡県沼津市に本店を置く第二地方銀行で。神奈川県内にも多くの支店を展開しています。

静岡中央銀行の住宅ローンは、変動金利と固定金利の組み合わせるコンビネーション型プランも選択可能です。

「ニューカードローン(住宅ローンご利用者用)」の併用で、以下の金利からさらに△0.1%の優遇が受けられます。

静岡中央銀行住宅ローン 変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.775%~ 1.050%~ 1.150%~ 1.250%~

相模原市内の支店

・番田支店

群馬銀行

群馬銀行は、群馬県前橋市に本店を置く地方銀行です。

群馬県外には埼玉県・栃木県・東京都・長野県・大阪府・神奈川県・千葉県に支店を置いています。

相模原支店は神奈川県内2つ目の支店で、2013年に開設されました。

群馬銀行の住宅ローン「金利選択プラン」は、借入期間中に固定金利・変動金利を自由に選択できるプランで、「当初期間重視コース」と「全期間重視コース」が用意されています。

群馬銀行金利選択プラン 全期間重視 当初期間重視コース
変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.775% 0.85% 0.90% 1.15% 1.55%

相模原市内の信用金庫・信用組合

平塚信用金庫

平塚信用金庫は神奈川県平塚市に本店を置き、平塚市・厚木市・相模原市・大和市・座間市・海老名市・伊勢原市・秦野市・寒川町を営業地区とする信用金庫です。

営業区内に居住または勤務していれば、平塚信金に出資して会員となり住宅ローンを利用できます。

平塚信金の住宅ローンは、給与振込口座の取引やしんきんカードローン等の契約でキャンペーン金利が適用されます。

平塚信用金庫

全国保証 住宅ローン

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.80%~ 1.00% 1.20% 1.30%

※いずれもキャンペーン金利適用後

相模原市内の支店

・相模台支店(南区南台)

・相模野支店(中央区陽光台)

・相模中央支店(中央区星が丘)

西武信用金庫

西武信用金庫は東京都中野区に本店を置く信用金庫で、東京都西部・多摩エリア、神奈川県相模原市、埼玉県所沢市・入間市を営業地区としています。

勤続年数や年収などの条件を満たせば、西武信金で取り扱う住宅ローンのうち保証料なしの「西武スーパー住宅ローン」をお得な金利で利用できます。

西武

スーパー住宅ローン

変動 固定3年 固定5年 固定10年
1.35%~ 1.00% 1.40% 1.75%

相模原市内の支店

・橋本支店

・矢部支店

城南信用金庫

城南信用金庫は、東京都品川区に本店を置き、品川区・目黒区・大田区・港区など東京城南地区を中心に支店を置く信用金庫です。

都内だけでなく、神奈川県内にも広く支店を展開しています。

女性専用の住宅ローン「レディース・サポート」、当初2年間の金利優遇が大きい「ドリーム・マイホーム」、取引状況に応じて優遇金利が適用される「城南スーパーマイホーム」など特色ある住宅ローンが提供されています。

変動 固定2年 固定5年 固定10年
ドリーム・マイホーム 0.70%
城南スーパーマイホーム 0.902%~ 1.300% 1.700%

相模原市内の支店

・淵野辺支店

多摩信用金庫

多摩信用金庫は東京都立川市に本店を置き、多摩エリアと神奈川県相模原市を営業地区とする信用金庫です。

多摩信金の住宅ローン「しあわせ物語 たましんライフサポート住宅ローン」は、フリーランス・ひとり親・女性の方の相談やLGBTカップルの収入合算など、時代に応じた幅広いサポート体制を掲げています。

しあわせ物語 たましん

ライフサポート住宅ローン

変動 固定5年 固定10年
0.875%~ 1.075% 1.275%

相模原市内の店舗

・相模原支店(中央区相模原)

山梨信用金庫

山梨信用金庫は、山梨県甲府市に本店を置く信用金庫です。旧大月信用金庫との合併により、相模原市にも支店を持っています。

山梨信金の住宅ローンは、給与振込や公共料金の口座振替、カードローンの契約など取引状況に応じて優遇金利が適用されます。

環境配慮型住宅であれば、さらに0.100%の引き下げが受けられます。

山梨信用金庫住宅ローン

環境配慮型住宅エコプラン

変動 固定3年 固定5年 固定10年
1.175% 1.300% 1.350% 1.550%

相模原市内の支店

・橋本支店

・相模原中央支店

・相模湖支店

・津久井支店

・城山支店

・藤野支店

相愛信用組合

相愛信用組合は、神奈川県愛甲郡愛川町に本店を置く信用組合です。

信用組合は組合員の相互扶助を目的とする組織なので、相愛信用組合の住宅ローンを利用するには組合員となる必要があります。

給与振込や公共料金の自動引き落としなどの取引状況によって「子育てファミリー応援ローン(住宅ローン)」のお得な金利プランが利用できます。

相愛信用組合

子育てファミリー応援ローン

変動 固定3年 固定5年 固定10年
1.350% 0.775% 0.875% 1.175%

相模原市内の支店

・相北支店(緑区三ヶ木)

・津久井支店(緑区太井)

相模原市内の労働金庫

中央労働金庫

「ろうきん」の愛称で知られる労働金庫は、労働組合や生協などの協同組織の金融機関です。

相互扶助を目的として資金を出し合って作られる組織のため、営利を目的としていません。

全国に13の労働金庫がありますが、首都圏は中央労働金庫(中央ろうきん)の管轄となっています。

中央ろうきんの住宅ローンには、「金利ミックス」のプランがあります。

金利ミックス型のプランは、全期間固定金利型と変動金利型を組み合わせて金利変動リスクを抑えることができます。

中央ろうきん住宅ローン 変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.575%※ 0.700% 0.750% 0.800% 1.150%

※金利ミックスの場合

相模原市内の支店

・相模原支店

・相模大野ローンセンター

相模原市内のJAバンク

各地の農協・信連・農林中金で構成されるJAグループの金融機関がJAバンクです。

JAバンクは、金融サービスを通して国の農林水産業や経済の発展に貢献することを目的としています。

JAの組合員となるには農業に携わっている必要がありますが、農業以外の仕事の方も出資金を払い込むことで准組合員となることができます。

また、JAバンクは組合員・准組合員以外の人でも利用できます。

相模原市内にはJA相模原市・JA神奈川つくいの2つのJAバンクがあり、JA住宅ローンを取り扱っています。

JA住宅ローン

とくとくプラン

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.55%~※ 0.675% 0.725% 0.875%

※給振優遇金利適用後

相模原市内の支店

【JA相模原市】

・本店(相模原市中央区千代田)

・新磯支店

・麻溝支店

・上溝支店

・田名支店

・大沢支店

・旭支店

・大野支店

・淵野辺支店

・相原支店

・中央支店

・麻溝台支店

・相模大野支店

・東林間支店

・矢部駅前支店

・さがみ夢大通り支店

・原当麻駅前支店(令和3年2月に麻溝支店へ統合予定)

【JA神奈川つくい】

・本店(相模原市緑区中野)

・中野支店

・串川支店

・青野原支店

・内郷支店

・相模湖支店

・藤野支店

・牧野支店

・川尻支店

・原宿支店

その他ネットバンク

インターネットを中心に業務を行う新しいスタイルの銀行の中にも、対面で相談や申し込・契約が可能な銀行があります。

イオン銀行

イオン銀行は、流通業界最大手のイオングループの銀行です。

イオングループの店舗ほぼすべてに設置されるATM、ショッピングセンターなど大型商業施設に設置する有人店舗、そしてインターネットバンキングにて金融サービスを提供しています。

店舗では、普通の銀行と同じように対面でじっくりと相談できるのが大きな特徴です。

イオン銀行

住宅ローン

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.52% 0.43% 0.55% 0.62%

相模原市内の店舗

・イオン相模原店(イオン相模原ショッピングセンター1F )

相模原市内の住宅ローンが借りられる機関の金利ランキング

変動金利タイプランキング

1 りそな銀行 0.470%
横浜銀行
3 イオン銀行 0.520%
4 JAバンク

(JA相模原市・JA神奈川つくい)

0.550%
5 三井住友銀行

中央労働金庫

0.575%

固定金利タイプランキング

固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
1 イオン銀行 0.430% イオン銀行 0.550% イオン銀行 0.620% りそな 0.995%
2 三菱UFJ 0.540% 横浜銀行 0.595% りそな 0.645% 中央ろうきん

静岡銀行

1.150%

1.150%

3 横浜銀行 0.545% みずほ 0.700% 横浜銀行 0.695%
4 JAバンク 0.675% JAバンク 0.725% 中央ろうきん 0.700% 三菱UFJ 1.240%
5 中央ろうきん 0.700% 中央ろうきん 0.750% 三菱UFJ 0.840% みずほ 1.300%

※ネット申込専用商品を除く

※適用金利プラン・適用条件等については各金融機関にご相談ください。

 


住宅ローンのご相談、お悩みは【センチュリー21住宅セレクション】
平塚店・秦野店・小田原店・横浜住宅ローン相談会場・相模原住宅ローン相談会場まで、お気軽にお問い合わせください。


海老名市で住宅ローンを借りるならどこ?海老名市内の金融機関・金利一覧


住宅ローンのご相談、お悩みは【センチュリー21住宅セレクション】
平塚店・秦野店・小田原店・横浜住宅ローン相談会場・相模原住宅ローン相談会場まで、お気軽にお問い合わせください。


 


神奈川県の中央部、座間市や厚木市、綾瀬市等に囲まれた海老名市は、約13万人が暮らす中規模都市です。

主要駅である海老名駅のすぐそばに「ららぽーと」や「ビナウォーク」といった大型のショッピングモールがあり、東京にも乗り換えなしで直行できることから、東京のベッドタウンとしても人気を集めています。

そんな海老名市で家を建てる際、ぜひ利用して欲しいのが住宅ローンです。数千万円ものお金を融資してもらえる住宅ローンを活用すれば、自己資金では手が届かない物件の入手も夢ではありません。

ただし、住宅ローンの手数料や金利負担は、ローンの申し込みをする金融機関次第によって千差万別です。人それぞれ、合う住宅ローンとそうでない住宅ローンがあります。

そこで、海老名市内に店舗を構える金融機関や、各住宅ローンの金利をご紹介します。

海老名市内のメガバンク・都市銀行

三菱UFJ銀行

日本を代表するメガバンクの一つ、三菱UFJ銀行では、保障の充実した団信付きの住宅ローンを利用可能です。

特筆してお得というわけではありませんが、メガバンクの信用性やブランド力を重視する人におすすめできます。

変動 固定3年 固定10年
ネット専用住宅ローン 0.475% 0.39% 0.69%

※2020年10月1日以降に申し込んだ場合

海老名市内の支店

・海老名支店

三井住友銀行

三井住友銀行も、全国に支店を持つメガバンク。

保障の充実した住宅ローンを取り扱っており、Web申し込みを選ぶと金利の優遇を受けられます。

近くに店舗がある場合は、一度、相談に行ってみても良いでしょう。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.475~0.725% 1.00~年1.25% 1.15~年1.40% 1.30~年1.55%

海老名市内の支店

・海老名支店

みずほ銀行

支出や家族構成の変化といったライフステージに合わせて、月々の返済額を調整できるサービスが魅力的な金融機関です。

大手銀行の中では金利も安く、利用しやすい住宅ローンとなっています。

変動 固定10年
ネット住宅ローン 0.475% 0.99%

海老名市内の支店

・海老名支店

りそな銀行

住宅ローン以外にも、目的別のローンやデビットカード等を利用できる銀行です。

全国的に支店があり、変動金利の金利も比較的安いので、興味があれば詳細を調べてみましょう。

りそな銀行 変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
ずーっとお得!全期間型 0.470% 0.995% 1.0450% 1.245% 2.195%
はじめがお得!当初型 0.945% 0.995% 0.595% 0.945%

※融資手数料型

※その他、2年・7年タイプも利用可能

海老名市内の支店

・海老名支店

海老名市内のその他の銀行(地方銀行など)

横浜銀行

横浜を代表する地方銀行です。

市内に店舗が多く、実店舗で納得できるまで相談したいという人も安心して利用できます。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
融資手数料型 0.440% 0.545% 0.595% 0.615%

海老名市内の支店

・海老名支店

・海老名駅前支店

・さがみ野支店

・南海老名支店

静岡中央銀行

新規の住宅ローン以外に、借り換えローンやリフォーム用のローン等も利用可能です。

また、収入の要件も「年収250万円以上」と比較的優しく、団信には8大疾病保証が付属しています。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.775~1.175% 1.050~1.450% 1.150~1.550% 1.250~1.650%

海老名市内の支店

・厚木支店

・ららぽーと海老名出張所

きらぼし銀行

2018年に三つの銀行が合併してできた、比較的、新しい銀行です。

本店は東京にありますが、神奈川県も営業エリアに入っているため、フラット35やお得な金利引下げプランの住宅ローンを利用できます

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.625% 0.750% 0.750% 0.900% 1.350%

海老名市内の支店

・海老名支店

・さがみ野支店

スルガ銀行

全国に数多ある金融機関の中でも、非常に多くの住宅ローンプランを扱っている地銀です。

変動 固定3年 固定5年
住宅ローン 1.475~2.875% 2.700% 2.700%

海老名市内の支店

・海老名支店

ゆうちょ銀行

ローンの相談を受け付けているのは一部の店舗だけですが、ゆうちょ銀行でも住宅ローンを組むことが可能です。

ただし、ゆうちょ銀行独自のローンがあるわけではなく、新生銀行とソニー銀行の住宅ローンを代理販売している形になります。

変動 固定3年 固定5年 固定10年

海老名市内の支店

・横須賀郵便局など

※店頭でのローン相談を受け付けているのは横浜店・青葉台店・藤沢店のみ

海老名市内の信用金庫・信用組合

横浜信用金庫

神奈川県内でもトップクラスの知名度を誇る信用金庫です。

金利の優遇幅も大きく、低金利の住宅ローンを利用できます。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.775% 0.900% 0.950% 0.950%

海老名市内の支店

・海老名支店

・さがみ野支店

平塚信用金庫

会員限定の住宅ローンという特性を活かし、無担保型や保証会社の利用を省略できるローンプランなどが充実している金融機関です。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.800% 1.000% 1.200% 1.300%

海老名市内の支店

・海老名支店

城南信用金庫

将来出費が増えたとき、一時的に返済額を減額できるというサービスが特徴的な住宅ローンを取り扱っています。

住宅ローンプランが1種類だけなので、プランであれこれ悩む必要がありません。

固定2年 3年目以降
0.902% 1.300%

海老名市内の支店

・海老名支店

海老名市内のJAバンク

神奈川県JAバンク

神奈川の各地にあるJAバンクの支店でも、住宅ローンの申し込みができます。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
JAさがみ海老名 0.600% 0.675% 0.725% 0.875%

海老名市内の支店

・JAさがみ海老名支店

・有馬支店

・柏々谷支店

・海西支店

その他ネットバンク

ソニー銀行

無店舗経営ゆえの金利の安さが魅力的な、ソニー系列のネットバンクです。

ゆうちょ銀行経由でも申し込むことができます。

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.457% 0.670% 0.750% 0.850% 1.322%

※2020年10月時点における提供ローンの一部金利を紹介

楽天銀行

楽天銀行で提供されている住宅ローンの特徴は、楽天系サービスとの親和性の高さです。

金利自体も安いので、お得な住宅ローンを探している場合は詳細をチェックしてみると良いでしょう。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.527% 0.757~1.407% 0.780~1.430% 0.896~1.546%

※その他フラット35や変動金利+フラット35のミックスプランなどもあり

住信SBIネット銀行

証券サービスや外貨積み立てなど、金融系サービスの充実したネットバンクです。

手数料も安く、団体信用生命保険の保険料も月々の支払いに含まれています。

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.440% 1.25% 1.32% 1.06% 2.56%

※変動金利は金利の引き下げ後(2020年10月時点)固定金利は別途金利の引き下げ幅あり

auじぶん銀行

海老名市で利用できる住宅ローンの中でも、変動金利に関してはトップクラスの低金利さを持つお得な住宅ローンです。

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.410% 1.490% 1.470% 1.460% 1.710%

イオン銀行

イオン銀行を始め、日常使いしやすい付帯サービスも多い住宅ローンとなっています。

とくに、固定期間3年の金利プランは非常に金利が低いため、総支払額を抑えたい場合は満足できるでしょう。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.520% 0.430% 0.550% 0.620%

海老名市内の住宅ローンが借りられる機関の金利ランキング

変動金利タイプランキング

1 auじぶん銀行 0.410%
2

 

住信SBIネット銀行

横浜銀行

0.440%

0.440%

4 ソニー銀行 0.457%
5 りそな銀行 0.470%

※2020年10月時点の金利

固定金利タイプランキング

固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
1 三菱UFJ銀行 0.39% イオン銀行 0.550% りそな銀行(当初型) 0.595% りそな銀行(当初型) 0.945%
2 イオン銀行 0.430% 横浜銀行 0.595% 横浜銀行 0.615% ソニー銀行 1.322%
3 横浜銀行 0.545% JAバンク 0.725% イオン銀行 0.620% きらぼし銀行 1.350%
4 ソニー銀行 0.670% 中央労働金庫

ソニー銀行

きらぼし銀行

0.750%

 

三菱UFJ銀行 0.69% auじぶん銀行 1.710%
5 JAバンク 0.675% 中央労働金庫 0.800% 住信SBIネット銀行 2.56%

※2020年10月時点の金利

 


住宅ローンのご相談、お悩みは【センチュリー21住宅セレクション】
平塚店・秦野店・小田原店・横浜住宅ローン相談会場・相模原住宅ローン相談会場まで、お気軽にお問い合わせください。


茅ヶ崎市で住宅ローンを借りるならどこ?茅ヶ崎市内の金融機関・金利一覧


住宅ローンのご相談、お悩みは【センチュリー21住宅セレクション】
平塚店・秦野店・小田原店・横浜住宅ローン相談会場・相模原住宅ローン相談会場まで、お気軽にお問い合わせください。


 

神奈川県の南部、いわゆる湘南エリアに属するのが人口約24万人の都市、茅ヶ崎市。

市の南側が相模湾に面しており、市内から江ノ島へ気軽にアクセスすることができます。

県内でもトップクラスに面積の狭い市なので、人口密度はやや過密ですが、その代わり茅ヶ崎駅を中心とした交通網が整っており、日常生活や通勤・通学で困る心配はありません。

自然豊かな環境で、夏は涼しく冬温かい過ごしやすく、住居地や別荘地として人気のエリアです。

この記事では、そんな茅ヶ崎市内に支店を置く、おすすめの金融機関と住宅ローン金利をご紹介します。

茅ヶ崎市内のメガバンク・都市銀行

三菱UFJ銀行

変動金利と固定期間選択型3年の金利が特にお得なことで知られているメガバンクです。

知名度も高く、三大疾病にガンや生活習慣病等を加えた七大疾病を提供するなど、保障も充実しています。

変動 固定3年 固定10年
ネット専用住宅ローン 0.475% 0.39% 0.69%

※2020年10月1日以降に申し込んだ場合

茅ヶ崎市内の支店

・茅ヶ崎支店

三井住友銀行

固定金利関しては金利がやや高めですが、自然災害の被害を保障してくれる特約を利用できるのがポイントです。

変動金利だけでなく、全期間固定型の金利プランも選択できます。

家づくりの予算や返済計画に合わせて、住宅ローンのタイプを選びましょう。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.475%~0.725% 1.00%~年1.25% 1.15%~年1.40% 1.30%~年1.55%

茅ヶ崎市内の支店

・茅ヶ崎支店

みずほ銀行

一部繰り上げ返済手数料無料、金利タイプも豊富と初めてローンを組む人でも安心して相談できる金融機関です。

市内の支店は一箇所ですが、ネット経由での審査・申し込みも受け付けています。

変動 固定10年
ネット住宅ローン 0.475% 0.99%

茅ヶ崎市内の支店

・茅ヶ崎支店

茅ヶ崎市内のその他の銀行(地方銀行など)

スルガ銀行

神奈川県のお隣にある静岡県、沼津市に本店を持つ地方銀行です。

審査が優しくなる代わりに金利が上がるプラン、一定以上の年齢の人限定のプランなど、自身の属性や状態に合わせてさまざまな住宅ローンが用意されています。

変動 固定3年 固定5年
住宅ローン 1.475%~2.875% 2.700% 2.700%

茅ヶ崎市内の支店

・茅ヶ崎市

・浜見平支店

・茅ヶ崎鶴が丘支店

横浜銀行

神奈川県横浜市に本店のある地方銀行。

地元住民向けのお得な住宅ローンを多数取り扱っています。

茅ヶ崎支店には住宅ローンセンターが併設されているため、住宅ローンに関する悩みや疑問の解消もしやすいです。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
融資手数料型 0.440% 0.545% 0.595% 0.615%

茅ヶ崎市内の支店

・茅ヶ崎支店

・茅ヶ崎南口支店

神奈川銀行

店頭表示金利から最大1.7%金利が安くなるベストセレクトプライスと、長期間固定金利で融資を受けられるフラット35の2種類を提供しています。

かなぎんのサービスを使いこなしていればいるほど金利が安くなるので、メインバンクとして使っている場合、特におすすめです。

変動 固定2年 固定3年 固定5年 固定10年
ベストセレクトプラス 0.775% 1.000% 1.050% 1.150% 1.250%

茅ヶ崎市内の支店

・茅ヶ崎支店

静岡中央銀行

名前の通り静岡県の銀行ですが、茅ヶ崎市を含む神奈川県内の各エリアにも対応しています。

新築住宅の購入用途だけでなく、他の金融機関で組んだ住宅ローンの借り換えや増改築にも使えるほか三大疾病保障なども充実しており、人気です。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.775~1.175% 1.050~1.450% 1.150~1.550% 1.250~1.650%

茅ヶ崎市内の支店

・香川支店

茅ヶ崎市内の信用金庫・信用組合

湘南信用金庫

変動金利型の「湘南生活」を始め、3年・5年・10年の固定期間選択型住宅ローン、フラット35に団体信用生命保険の保険料が不要な「ブルー湘南住宅ローン」など、ローン商品の幅広さは大手銀行にも負けません。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.775% 0.800% 0.900% 1.000%

茅ヶ崎市内の支店

・茅ケ崎営業部

・茅ヶ崎南口支店

・小和田支店

・高田支店

・若松町支店

中南信用金庫

しんきん保証基金の保証を受けることが条件になった「しんきん保証基金保証付住宅ローン」と、「住まいるいちばんネクストⅤ」という住宅ローンがあります。

さらに、金利タイプが4種類あり、変動金利型・長期固定金利型・特約期間固定金利型・固定期間選択型のどちらを選ぶかによって返済負担が変わってくるのがポイントです。

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.795% 1.100% 1.100% 1.150% 1.350%

茅ヶ崎市内の支店

・茅ヶ崎支店

茅ヶ崎市内のJAバンク

神奈川県JAバンク

茅ヶ崎市は、JAさがみの営業エリアに入っています。

JAの会員、またはこれから会員になる人のみ利用できる住宅ローンということもあり、とくに固定期間選択型の金利がお得です。

支店の数も多いので、興味を持ったとき気軽に店舗へ出向いて相談できるというメリットもあります。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
JAさがみ 0.600% 0.675% 0.725% 0.875%

茅ヶ崎市内の支店

・茅ヶ崎支店

・西久保支店

・つるみね支店

・小出支店

・小和田支店

・鶴ケ台支店

・南湖支店

その他ネットバンク

ソニー銀行

店舗型の金融機関とは違って、実店舗を持たないネットバンクの1つです。

大企業ソニーの名を冠しているだけあってネットバンクの中でも知名度が高く、金利の低さでも優れています。

・ローンの保証料

・団体信用生命保険の保険料

・繰り上げ返済手数料

・印紙代

・金利タイプの変更手数料

などもすべて無料です。

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.457% 0.670% 0.750% 0.850% 1.322%

※2020年10月時点における提供ローンの一部金利を紹介

楽天銀行

フラット35の金利が安く、全疾病保障も選べます。

全疾病保障にはガン保障特約も付いているため、万が一のアフターフォローも万全。

注文住宅の土地購入など、住宅ローンの融資実行前に必要な資金を借りられる「つなぎ融資」も取り扱っています。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.527% 0.757~1.407% 0.780~1.430% 0.896~年1.546%

※その他フラット35や変動金利+フラット35のミックスプランなどもあり

住信SBIネット銀行

ネットバンク系の中では珍しく、店舗を使った対面でのローン相談も受け付けている銀行です。

神奈川県内だと相談ができる店舗は2箇所だけですが、借り換えやローンシミュレーション等も利用できます。

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.440% 1.25% 1.32% 1.06% 2.56%

※変動金利は金利の引き下げ後(2020年10月時点)固定金利は別途金利の引き下げもあり

auじぶん銀行

来店不要というネットバンクならではの強みに加えて、各種手数料も無料など、気軽に申し込みやすい住宅ローン商品を扱っている金融機関です。

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.410% 1.490% 1.470% 1.460% 1.710%

イオン銀行

金利の安さでも有名ですが、最大の特徴はイオン系列店舗でのお買い物が5%オフになるという付帯サービス。

生活に密着した使い勝手の良いプランとサポートを提供しているため、新居の近くにイオン系列の店舗がある場合は、一度、検討してみると良いでしょう。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.520% 0.430% 0.550% 0.620%

茅ヶ崎市内の住宅ローンが借りられる機関の金利ランキング

変動金利タイプランキング

1 auじぶん銀行 0.410%
2 住信SBIネット銀行

横浜銀行

0.440%
4 ソニー銀行 0.457%
5 イオン銀行 0.520%

※2020年10月時点の金利

固定金利タイプランキング

固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
1 三菱UFJ銀行 0.39% イオン銀行 0.550% 横浜銀行 0.615% ソニー銀行 1.322%
2 イオン銀行 0.430% 横浜銀行 0.595% イオン銀行 0.620% 中南信用金庫 1.350%
3 横浜銀行 0.545% 神奈川県JAバンク 0.725% 三菱UFJ銀行 0.69% auじぶん銀行 1.710%
4 ソニー銀行 0.670% ソニー銀行 0.750% ソニー銀行 0.850% 住信SBIネット銀行 2.56%
5 神奈川県JAバンク 0.675% 楽天銀行 0.780% 神奈川県JAバンク 0.875%

※2020年10月時点

 


住宅ローンのご相談、お悩みは【センチュリー21住宅セレクション】
平塚店・秦野店・小田原店・横浜住宅ローン相談会場・相模原住宅ローン相談会場まで、お気軽にお問い合わせください。


綾瀬市で住宅ローンを借りるならどこ?綾瀬市内の金融機関・金利一覧


住宅ローンのご相談、お悩みは【センチュリー21住宅セレクション】
平塚店・秦野店・小田原店・横浜住宅ローン相談会場・相模原住宅ローン相談会場まで、お気軽にお問い合わせください。


 

神奈川県の中央部、海老名市や大和市といった複数の市と隣接している綾瀬市は、都会の喧騒から離れた町並みが魅力的な都市です。

市内の広範囲が自衛隊の厚木基地として利用されており、頭上を飛び交う飛行機などの騒音に対処する必要はありますが、住まいに対する防音設備や窓を締め切っても快適に過ごすために必要な冷暖房の設置費用を自治体から補助してもらえます。

多少の音を我慢できる、または航空機などが好きだという人にとっては暮らしやすい環境といって良いでしょう。

ただし、都市部から離れた郊外の都市だけあって、大手銀行の支店などは少ないです。

金利面のお得さを考えるとネットバンク系のローンをおすすめしますが、初めての家づくりではいろいろな住宅ローンを比較・検討したいと考える人も少なくありません。

そこで今回は、綾瀬市内に店舗のある金融機関一覧と、各金融機関の住宅ローン金利を簡単にご紹介します。

綾瀬市内のその他の銀行(地方銀行など)

横浜銀行

綾瀬市内に店舗を構える金融機関の中でも、トップクラスの歴史を誇る銀行です。

創業以来100年近く地元で営業を続けているだけあって、一般的な金融機関で取り扱いのある商品・サービスは揃っています。

住宅ローンに関しては、店舗での直接申し込みに加えてネット経由での申込みにも対応しているため、まずは気軽に簡易査定へ申し込んでみると良いでしょう。

また、住宅ローンセンターは日曜日も営業しているため、足を伸ばせばローンに関する詳しい相談に乗ってもらうことも可能です。

住宅ローンを契約すると、家計のアドバイスや火災保険料の値引き等も受けられるので、付帯サービスに着目して比較しても良いでしょう。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
融資手数料型 0.440% 0.545% 0.595% 0.615%

綾瀬市内の支店

・綾瀬支店

静岡中央銀行

静岡県の沼津市に本店を置く地方銀行ですが、神奈川県の各地に支店を持っており、地元の人間からは「しずちゅう」という名称で親しまれています。

静岡中央銀行側の提示する条件をクリアすればするほど、店頭表示金利から差し引かれる金利が大きくなるという特徴があり、基本的には営業エリア内に住んでいる場合しか利用できません。

ただし、収入証明さえできれば個人事業主でも問題なく住宅ローンを組めるほか、リフォーム資金の調達や買い替えローン等も選択可能です。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.775~1.175% 1.050~1.450% 1.150~1.550% 1.250~1.650%

綾瀬市内の支店

・綾瀬支店

綾瀬市内の信用金庫・信用組合

かながわ信用金庫

神奈川県を代表する信用金庫の一つとなっています。

融資額の上限は最大1億円と十分で、ローンのプランは変動金利と3年・5年・10年の固定金利選択型だけとシンプルなものがそろっており、プランごとの比較・検討もしやすいです。

ネットバンクを利用すれば一部繰り上げ返済手数料も無料になり、返済開始から10年経過していれば残額の一括返済手数料もかかりません。

「月々の支払い額に余裕を持たせておいて、家計に余裕があったらこまめに繰り上げ返済したい」「将来もっとお得なローンが出てきたら積極的に借り換えたい」と考えている人にとって、使い勝手の良い金融機関です。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.675% 0.710% 0.910% 1.110%

綾瀬市内の支店

・綾瀬支店

綾瀬市内のJAバンク

神奈川県JAバンク

農業従事者の支援や商品流通の手助けを行っている、地域のJAバンクでも住宅ローンを組めます。

・JAの口座を給与振り込み口座にする

・ネットバンクの申し込みをする

・携帯電話もしくは公共料金の引き落とし設定をしているJAカードを契約する

など、基本的に普段からJAバンクの金融サービスを利用している人、またはこれから農業従事者としてJAバンクのサービス利用を検討している人限定のローンです。

しかし、利用条件が限られている分、金利の優遇幅も大きく、大手の銀行などと比べてもお得な水準の金利で融資を受けられます。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
JAさがみ 0.600% 0.675% 0.725% 0.875%

綾瀬市内の支店

・JAさがみ綾瀬支店

・綾北支店

・綾西支店

・綾南支店

・早園支店

その他ネットバンク

ソニー銀行

ソニーや三井住友銀行といった、国内屈指の大企業から出資を受けて事業を開始したネットバンクです。

店舗を持たないネットバンクの中でも、最初に住宅ローンを展開し始めたパイオニアであり、保証料無料などのオプションや金利の安さといったお得さでも知られています。

また、自己資金を一定以上用意していると金利が優遇されたり、固定金利から変動金利へ、変動金利から固定金利へといった金利タイプの変更も随時受け付けていたりと、ローンとしての使い勝手も良好です。

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.457% 0.670% 0.750% 0.850% 1.322%

※2020年10月時点における提供ローンの一部金利を紹介

楽天銀行

全期間固定型ローンのフラット35に加えて、変動金利や固定期間選択型ローンも取り扱っています。

プランにもよりますが、ローンの保証料無料、さらにがん特約や全疾病特約を付けても保険料が上がらないという大きなメリットを持っており、金利の安さと保障の手厚さを両立させたい人から人気のある金融機関です。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.527% 0.757~1.407% 0.780~1.430% 0.896~年1.546%

※その他フラット35や変動金利+フラット35のミックスプラン等もあり

住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行の住宅ローンは、金利負担を抑えたい人向けのフラット35や、初期費用を抑えたい人向けのフラット35だけでなく、低水準の変動金利ローンを取り扱っていることでも人気を集めています。

また、住信SBIネット銀行の大きな特徴が、すべての傷病を対象にした全疾病保障の無料化です。

審査の結果によっては金利が0.1%高くなってしまいますが、万が一の保障や金利負担の低さでは業界トップクラスの水準を保っています。

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.440% 1.25% 1.32% 1.06% 2.56%

※変動金利は金利の引き下げ後(2020年10月時点)固定金利は別途金利の引き下げもあり

auじぶん銀行

金利の安さに注目されがちなネットバンクの中でも、とくに変動金利と固定期間選択型10年の金利がお得な金融機関です。

また、住宅ローンの申し込み時に必要なローン保証料や印紙税、繰り上げ返済時の手数料等も無料となっています。

新居の電気を同時に契約すれば金利の優遇も受けることができるため、住宅ローンの契約に合わせてライフラインを見直したい人にもおすすめです。

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.410% 1.490% 1.470% 1.460% 1.710%

イオン銀行

全国的に展開しているイオン銀行の住宅ローンでは、ネットバンクの身軽さを生かした低金利に加えて、「イオン系列店での買い物がお得になる」という特典も利用できます。

新居の近くにイオン系列のスーパーがある場合、ポイントをお得に貯められるので、居住エリアに合わせて契約を検討すると良いでしょう。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.520% 0.430% 0.550% 0.620%

綾瀬市内の住宅ローンが借りられる機関の金利ランキング

変動金利タイプランキング

1 auじぶん銀行 0.410%
2

 

住信SBIネット銀行

横浜銀行

0.440%

0.440%

4 ソニー銀行 0.457%
5 イオン銀行 0.520%

※2020年10月時点の金利

固定金利タイプランキング

固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
1 イオン銀行 0.430% イオン銀行 0.550% 横浜銀行 0.615% ソニー銀行 1.322%
2 横浜銀行 0.545% 横浜銀行 0.595% イオン銀行 0.620% auじぶん銀行 1.710%
3 ソニー銀行 0.670% JAバンク 0.725% ソニー銀行 0.850% 住信SBIネット銀行 2.56%
4 JAバンク 0.675% ソニー銀行 0.750%

 

JAバンク 0.875%
5 かながわ信用金庫 0.710% 楽天銀行 0.780% 楽天銀行 0.896%

※2020年10月時点の金利

 


住宅ローンのご相談、お悩みは【センチュリー21住宅セレクション】
平塚店・秦野店・小田原店・横浜住宅ローン相談会場・相模原住宅ローン相談会場まで、お気軽にお問い合わせください。


横須賀市で住宅ローンを借りるならどこ?横須賀市内の金融機関・金利一覧


住宅ローンのご相談、お悩みは【センチュリー21住宅セレクション】
平塚店・秦野店・小田原店・横浜住宅ローン相談会場・相模原住宅ローン相談会場まで、お気軽にお問い合わせください。


 

神奈川県の南東部、相模湾と東京湾に挟まれた横須賀市は、古くから江戸や東京の玄関口として栄えてきたエリアです。

JR横須賀線を使えば東京まで片道80分ほど、横浜市とも隣接しており、大都市圏で働きつつ週末は自然に囲まれて過ごしたいという人から高い人気を集めています。

有名なビーチへのアクセスが良いため、マリンスポーツを楽しむ人にとっては理想的な住環境の一つといって良いでしょう。

世帯数や市の人口は減少傾向にありますが、その一方で賃貸物件の着工数が減り、分譲マンションや一戸建ての着工数が伸びていることから、持ち家需要の高い地域でもあります。

また、国土交通省の発表する公示価格や都道府県の調べる基準地価は年々下がっており、JRの通っていないエリアを選べばさらに土地代を抑えられるので、新居の予算を抑えたい人にもおすすめのエリアです。

そこで今回は、横須賀市で利用できる住宅ローンと、各プランの金利をご紹介します。

自分に合った金融機関を見つけて、お得なロー
ンで新居を建てられるよう準備を進めましょう。

横須賀市内のメガバンク・都市銀行

三菱UFJ銀行

国内の誰もが知っているメガバンクの一つです。

店頭での申込みだけでなく、金利のお得なネット専用住宅ローンも利用できるようになっており、印紙代や一部繰り上げ返済手数料無料といった付帯サービスが充実しています。

変動 固定3年 固定10年
ネット専用住宅ローン 0.475% 0.39% 0.69%

※2020年10月1日以降に申し込んだ場合

横須賀市内の支店

・横須賀支店

みずほ銀行

三井住友銀行と三菱UFJ銀行に並ぶ、国内三大メガバンクの一つなので、ほとんどの方がご存知でしょう。

大きな経営母体と豊富な資金力を活かした低金利ローンを利用できるのが魅力的で、ネット住宅ローンの種類が絞られているため、ローン商品選びに迷わなくても良いというメリットがあります。

変動 固定10年
ネット住宅ローン 0.475% 0.99%

横須賀市内の支店

・追浜支店

・衣笠支店

・横須賀支店

りそな銀行

首都圏を中心に、全国展開している大手銀行です。

Webサイト経由で申し込むとお得なローンプランを選択できますが、各店頭窓口での相談も随時受け付けています。

大手並みにサービスが充実しているため、近くに店舗がある場合は検討してみても良いでしょう。

りそな銀行 変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
ずーっとお得!全期間型 0.470% 0.995% 1.045% 1.245% 2.195%
はじめがお得!当初型 0.945% 0.995% 0.595% 0.945%

※融資手数料型の金利例

※その他、2年・7年タイプも選択可能

横須賀市内の支店

・横須賀支店

横須賀市内のその他の銀行(地方銀行など)

横浜銀行

神奈川にお住まいの方にとって、一番身近な地方銀行でしょう。

横須賀市内だけでも複数の店舗があるため、仕事帰りや休日等に話を聞きに行きやすいという強みがあります。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
融資手数料型 0.440% 0.545% 0.595% 0.615%

横須賀市内の支店

・横須賀支店

・追浜支店

・浦賀支店

・北久里浜支店

・衣笠支店

・久里浜支店

・馬堀支店

スルガ銀行

静岡県に本店のある地方銀行です。

そんなスルガ銀行の特徴は、住宅ローンプランの豊富さ。

通常の住宅ローンだけでなく、シニア向けのローンや個人事業主向けのローン、フラット35なども取り扱っています。

変動 固定3年 固定5年
住宅ローン 1.475~2.875% 2.700% 2.700%

横須賀市内の支店

・横須賀支店

・久里浜支店

・横須賀武山支店

神奈川銀行

「かなぎん」の略称で親しまれている地方銀行。

神奈川県内の主要な都市に支店があり、フラット35も選択可能です。

変動 固定2年 固定3年 固定5年 固定10年
ベストセレクトプラス 0.775% 1.000% 1.050% 1.150% 1.250%

横須賀市内の支店

・横須賀支店

・長井支店

ゆうちょ銀行

郵便事業を扱うゆうちょ銀行では、新生銀行またはソニー銀行の住宅ローンを代理販売しています。

どちらの住宅ローンもゆうちょ銀行のローンサービス部がある店舗で相談できますが、ゆうちょのWebサイト上から申し込めるのはソニー銀行のものだけです。

新生銀行のローンに関しては、新生銀行のサイトから申し込むかたちになります。

変動 固定3年 固定5年 固定10年

横須賀市内の支店

・横須賀郵便局など

※ローン相談を受け付けているのは横浜店・青葉
台店・藤沢店のみ

横須賀市内の信用金庫・信用組合

湘南信用金庫

横須賀市に本店を置く信用金庫です。

一般的な変動金利と固定期間型の住宅ローンを提供しています。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
湘南生活 0.775%~1.675% 0.80~0.90% 0.90~1.00% 1.00~1.10%

横須賀市内の支店

・本店営業部

・田浦支店

・衣笠支店

かながわ信用金庫

フラット35と独自の住宅ローンを実施している信用金庫です。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.675% 0.710% 0.910% 1.110%

横須賀市内の支店

・本店営業部

・追浜支店

・栄町支店

横須賀市内の労働金庫

中央労働金庫

全国規模で活動している中央労働金庫でも、住宅ローンを利用可能です。

全期間固定型のローンもあり、変動金利と固定金利型を組み合わせるとさらに金利の引き下げを受けられます。

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
当初期間引き下げ型 0.625% 0.700% 0.750% 0.800% 1.150%

横須賀市内の支店

・横須賀支店

・横須賀ローンセンター

横須賀市内のJAバンク

神奈川県JAバンク

神奈川県内各地にあるJAバンクでは、農協ごとに住宅ローンを提供しています。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
JAよこすか葉山 0.600% 0.675% 0.725% 0.875%

横須賀市内の支店

・JAよこすか葉山 本店

・武山支店

・長井支店

・北下浦支店

・北久里浜支店

・衣笠支店

・逸見支店

・大楠支店

・浦賀支店

・佐原支店

・野比支店

その他ネットバンク

ソニー銀行

外貨の積み立てから投資信託まで、幅広い業務を手掛けるネット銀行です。

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.457% 0.670% 0.750% 0.850% 1.322%

※2020年10月時点における提供ローンの一部金利を紹介

楽天銀行

いわずと知れた、楽天グループの経営するネットバンク。

普段から楽天系のサービスを常用している場合は、住宅ローンを楽天銀行にまとめても良いでしょう。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
年0.527% 0.757~1.407% 0.780~1.430% 0.896~年1.546%

※その他フラット35や変動金利+フラット35のミックスプランなどもあり

住信SBIネット銀行

フラット35をはじめ、変動金利や期間固定型などさまざまな住宅ローンを取り扱っています。

ネット専用住宅ローンだと、団信・全疾病保障も込みの金額でローンを組めるのでお得です。

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.440% 1.25% 1.32% 1.06% 2.56%

※変動金利は金利の引き下げ後(2020年10月時点)固定金利は別途金利の引き下げ幅あり

auじぶん銀行

大手携帯電話メーカー、KDDIと三菱UFJ銀行が協力して立ち上げたネット銀行。

電気料金等の契約をセットで組むと、金利の優遇を受けられます。

変動 固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
0.410% 1.490% 1.470% 1.460% 1.710%

イオン銀行

八大疾病保証付きで、がん先進医療特約なども付いており、「万が一」に備えたい人におすすめの住宅ローンです。

変動 固定3年 固定5年 固定10年
0.520% 0.430% 0.550% 0.620%

横須賀市内の住宅ローンが借りられる機関の金利ランキング

変動金利タイプランキング

1 auじぶん銀行 0.410%
2

 

横浜銀行

住信SBIネット銀行

0.440%

0.440%

4 ソニー銀行 0.457%
5 りそな銀行 0.470%

※2020年10月時点

固定金利タイプランキング

固定3年 固定5年 固定10年 固定20年
1 三菱UFJ銀行 0.39% イオン銀行 0.550% りそな銀行(当初型) 0.595% りそな銀行(当初型) 0.945%
2 イオン銀行 0.430% 横浜銀行 0.595% 横浜銀行 0.615% 中央労働金庫 1.150%
3 横浜銀行 0.545% JAバンク 0.725% イオン銀行 0.620% ソニー銀行 1.322%
4 ソニー銀行 0.670% 中央労働金庫

ソニー銀行

0.750% 三菱UFJ銀行 0.69% auじぶん銀行 1.710%
5 JAバンク 0.675% 中央労働金庫 0.800% 住信SBIネット銀行 2.56%

※2020年10月時点

 


住宅ローンのご相談、お悩みは【センチュリー21住宅セレクション】
平塚店・秦野店・小田原店・横浜住宅ローン相談会場・相模原住宅ローン相談会場まで、お気軽にお問い合わせください。